2006/11/15 水

Safeout(tm)

しんパパさんのBLOG経由。

テレマーク用リリースシステムであります。
テレ用具、着々と進化しております。

これは「板とバインディングの間に噛まし、危急の折にはバインディングごと外れる」というシステムらしい。
引退した航空宇宙エンジニアが設計したらしい。

土台の方にストッパーがついているのでリーシュが要らない。ということは、やばい転倒の際などに足首をひねらなくて済むばかりではなく、アバランチに巻き込まれた時にアンカーとなる板をクイックリリースできる、というメリットがある。

重量約450g(16oz)/片側、$179とのこと。

2006/11/13 月

レモン鍋

日曜の夕飯時にはいつも「いまどき!ごはん」というテレビ番組を見ているのですが、先週、キューリのキューちゃん(角田信朗さん)が「角田さん流!スタミナ豚しゃぶ」というメニューを紹介していたので、昨夜やってみました。

ま、内容はフツーの豚しゃぶなのですが、違うのは食し方。ポン酢しょうゆにたっぷりの大根おろし、そこへ一人3個のレモンを絞ったタレにつけて食べる。

ううっ、考えただけで唾が…(^^;)。

まぁ、3個はさすがに多かろうと思い、昨夜は一人1個にとどめましたが、これが旨いのなんの。
酸味が苦手な人にはムリかもだが、ボリュームはあるのにアッサリサッパリ、ぐんぐんイケちゃいます。
レモンも、確かにもっと多くてもいいかも。

これは疲労回復にも効果覿面だろうなぁ。
本格的冬シーズンの到来を前に、堂々我が家の先発ローテ入りですな。
(鍋はこれまでキムチ鍋かラムしゃぶが定番だった)

2006/11/09 木

やはり…

雪の季節が近づくと、空中を舞い始める雪虫が今季、札幌市内ではほとんど姿を見せていない。専門家は、夏の記録的な少雨で寄生場所であるトドマツの生育が十分でなかったため、とみている。口に入ったり、車のフロントガラスに張り付いたりする「冬の使者」。昨年のように大発生すると迷惑だけど、見ないと少し寂しくないですか。

北海道新聞 札幌圏ニュース

はい、寂すぃです。

(2006/11/10追記)

「雪虫の多寡と雪の多寡は無関係」だそうですが…。

やす夫の入院ついでに、今回スタッドレスはディーラーでつけてもらおうかなぁなどと考えている昨今。取りあえず明日(土曜)検診となりました。
だが、部品がなければ入院は先になる。そして、明日午後から札幌地方にも雪予報が出ている。微妙なタイミングであります。

そんなことを考えながら天気図を眺めていますと、確かに今季最強の寒冷低気圧がアムール川下流域にある。ただし、強風軸は北東方向へと逸れて行っており、北海道はかすめる程度のように思われる。
少なくとも平地では雪にはならんのではないか。(そのかわり、また暖気が流入し雨とか雷になる)

ま~、雪になっても多少だろうし、一応オールテレインタイヤだし、その辺を走る分には問題なかろう…と思いつつ、ちょっとお腹のあたりに冷や汗が、というような週末であります(笑)。

2006/11/06 月

ポン子のタターリ…

早くもやってもーた…orz。
沿道の柵とやり合ったらしい。
プラスチック
製のボディはきれいに(でもないが)割れ、中からなぜかスポンジがハミ出しております。
さすが、やす夫(妙な感心)。

こりゃまた保険だなぁ…。

2006/11/05 日

343OPEN


写真は本文とは
関係ありません(^^;
ニセコのショップ「Niseko 343」さんの2006-07シーズンオープンセールに行って来ました。

念願のウェアも決定したし、久々の仲間たちとも会えたし、楽しい一日でした。
陽気がぽかぽかで冬の気配というものはまったくないが(強いて言えば紅葉が全般にもう終盤ではあったが)、気分はぐーんと盛り上がって来ます。

楽しみじゃ~。

2006/11/03 金

疑惑のIE

昨日パソコンいぢりをしていてふと気づくと、デスクトップ上の「\temp\temp」というフォルダに入れておいた作業ファイルがごっそりと消えていた。

なんじゃ!!?

もちろん間違って消すとかは考えられないんだけど、それ以外で思い当たるのは、IE7をインストールしたことだけなんだよなぁ…。

そんなことってある?

DataRecoveryというフリーのツールを使わしてもらって、主なところはサルベージできたけど…かなり冷や汗かいた。

しかしIE7。
一応ね、と思って入れてみたけど、インストールにやたらに時間がかかる(FXの50倍くらい(笑))。なにやってんだか…。

2006/11/01 水

POWDER SKI

POWDER SKI 2008 (ブルーガイド・グラフィック)


「OLD&NEW」という、パウダーシーンや、テイネ、ニセコの昔と今という特集が面白い。
おいらがガキで、夕張のアンドウの山とか冷水山とかでチョメチョメしている頃、既に好事家たちはニセコのパウダーをゆったりと食っていたのだなぁ。
思えばウチのオヤジも、息子を連れもせずニセコに行っては、こういう思いをしておったのだなぁー。ちくそー(笑)。

ところで、冒頭の三浦敬三さんとかの昔の写真が凄い。

今は画像が溢れかえり、かつキレイになり、斜面もスキーヤーも多彩かつ激しくなったが、往時の写真の迫力…息を呑むほどの「一瞬の凄み」には到底及びません。
この「黒いシュプール」っていう写真集、欲しいなぁ。てゆーか見るだけでもいいんだけど…。

あと、058ページの「ニセコ」の写真。これどの斜面なんだろうね?
過去を羨んでもしょうがないんだけど、いいなぁ…。


(2006/11/3追記)

「黒いシュプール」ですが、国会図書館にはあるモヨウ(そりゃあるわな)。
こういう時(だけ)、東京っていいなぁ…。


(2007/11/25追記)

購入(*^^*)。

2006/10/26 木

優勝

いやぁー、またまた、いいもの見せてもらいました。
高校野球もそうだったけど、地元のチームが日本一ってなぁ、嬉しいもんですね。

しかし野球の試合って長いよね。
全戦コクのある流れだっただけに、疲れたよ。しばらく野球見なくていいかも…(^^;)。
中日を悪くいうわけじゃないけど、あのラッパの応援ももう古くさく感じる。特に2番の人の時のあの間延びしたメロディ…もうやめようよ。
もうやめてと言えば、前半戦のメトロン星人攻め。あれも辛かった(と、何人の北海道人が思ったろうか)。
スポンサーさんは、媒体を買っただけで力つきたか…。

(2006/10/27追記)

ビデオリサーチの発表ですが、
「日本ハムの地元、札幌地区は52.5%の高い数字」「札幌地区の瞬間最高は優勝決定後の73.5%」
だったそうです。
素晴らしいですねぇ!

2006/10/25 水

男の子は工具好き

…ではないでしょうか、男の子なみなさん?(笑)

さてさて、早速やす夫をいじろうと思った先日。
いや単に、ノッペリした内装にメリハリをつけるべく、無線機をうまく付けられるかどうかというだけなんですが、センターパネルを開けてみました。

なんと(びっくり)、DINスペースの固定に*型のビスが使われている…。
ポン子はフツーに+ビスだったのに…。
こんな工具持ってねぇよ…。
当然何もせず、すごすごとパネルを閉じたのは言うまでもありません。

これはヘキサローブ(ヘクスローブ)、もしくはトルクスと呼ばれるもので、かつてはいたずら防止用にも使われたという特殊ネジなんです。

どうしようかな。
取りあえずホムセンに行って、ドライバーが安かったら(1本1,000円切るくらいだったら)買おう、そう思いました。

後日ホムセンに行きますと。
なんと(またびっくり)、ヘキサローブ各種を含め30種類もツールヘッドが入っているドライバーセットが731円

やすー。

一発モノですか?(^^;)

こんなには要らないのですが、つい買ってしまいました。
なんかカッコいいなぁ。
ナニゲにワクワク…。

(2006/10/29追記)


モンダイのネジ(笑)
やってみたら、結局無線機は付きませんでした。
奥行きが少し足りないのと、基台がないと付けられない(付属の基台は、カーナビの部品だと思ってポン子と一緒に渡してしまったらしい…orz)。

買うだけで終わりました、工具(笑)。

2006/10/23 月

パドル展示会

あとさきになりましたが…土曜にパドルクラブの展示会(at アクセスサッポロ)見物をした報告を。

目当ては、SOSやHaglofsのニューウェアをチェックすることだったですが、いろいろ面白かった。

児玉毅氏の講演会に出くわしたり。
(声が聞こえなかったのですぐ離れちゃったけど…あれって、鰻の寝床状態じゃなくて、講演者が真ん中に立ち、聴衆が取り囲むようにすればいいのに)

足裏チェックなんてのをやってたり。
これはまぁ、コピー機の上に裸足で乗って複写を取り、どんな状態か見て貰うわけです。
オレはまぁ、写真の通りなんですが、一応指ぜんぶが床についてて悪くはないらしい。けど、土踏まずがやや落ち気味。「疲れやすいです」とズバっと言われますた。

実はカミサンが先にやったんですがね。
これがまぁ、誉められたのなんの。足裏全体使っててよいこと、土踏まずもカンペキ(パンフに出ていた“グッドバランス”の例と酷似)。
ただ「左が外足になっている時には流れやすい」と言ってたなぁ。どこを見たのかはわからないけど…。

結局この診断は、オーダーメイドインナーソールのデモなんだよね。ちょっとお高いので買わなかったけど、興味は湧いたなぁ。疲れない足が欲すぃわ。

この後も場内を一周。
CRISPIなぞも試着してみたけど、オレにジャストサイズのやつはやっぱ甲が当たるみたい。

太板のラインナップも、バリエーションは少なかったけど面白い。(おゼゼがあったら一本欲すぃなぁ)

なかなか興味深い展示会でした。
<< 84/171 >>