2008/06/19 木
2008/06/13 金
緊急読書「官僚国家の崩壊」
(以下長文)
2008/06/05 木
2008/06/04 水
週刊ポスト
「これが厄人天国「血税浪費85兆円」の全貌だ」
読みとぇ~!w
そういえば、
とのこと。「税金の無駄遣いや腐敗した行政のダイエット」は断行お願いします。支持します。民主党の小沢一郎代表は3日、仙台市内で記者会見し、消費税率の引き上げ問題について「税金の無駄遣いや腐敗した行政のダイエットが先決だ。そうしないと税制への国民の理解は得られない。無駄の徹底的排除で当面、大きな財源は十分ある。衆院選ではそれを訴える」と述べ、昨年の参院選に引き続き、次期衆院選でもマニフェスト(政権公約)に消費税増税反対、税率据え置きを盛り込む考えを示した。
2008/05/08 木
官憲横暴
ふーん、このウンコ話、まだ活きてたのか。文化庁は7日、DVD専用レコーダーなどの販売価格に、著作権料に当たる補償金を上乗せしている著作権保護制度の対象として「iPod(アイポッド)」などの携帯音楽プレーヤーやハードディスク内蔵型の録画機器を加える制度改正案を決めた。著作権者側が併せて求めていたパソコンや携帯電話は「主な用途が録音・録画とは言えない」として見送る。
前にも書いたけど、健全な趣味生活を脅かす暴挙だし、カスラックなどによる利権濫用のニオイがしますね。文部官僚のアマクダリ関係とかね。
またもや食い物の対象となる國民はもっと怒ってもいいし、マスコミや民主党などはもっと追求すべきだと思う。
同じ記事によると、この制度は、文化審議会小委員会などを経て著作権法改正案として来年の通常国会に提出、成立なら2010年にも実施される。
補償金額は未定ながら「1,000円を上限に卸売価格の1~3%」になる見通しという。
2008/04/17 木
レジ袋の有料化実験
コープさっぽろのニュースリリースによると、「7店舗」の内訳は倶知安店、ステイ店、パセオ川沿店、桜木店、弥生店、栄町店、沼ノ端店。イオン北海道(札幌)とマックスバリュ北海道(同)のイオン系二社と生活協同組合コープさっぽろ(同)は十六日、「環境の日」の六月五日から苫小牧市と後志管内倶知安町の計十四店舗でレジ袋を一斉に有料化すると正式に発表した。
…
今回、実施するのはイオン北海道がジャスコ苫小牧店の一店舗、マックスバリュが六店舗、コープが七店舗。イオン系二社は大型の袋を一枚五円で販売する。コープは大型五円、小型三円の二種類を用意する。いずれも繰り返し利用できるよう厚手の袋に切り替え、原価を除く収益金は環境保護団体への寄付金や植樹活動などに充てる。
…
目標が達成できた場合、ジャスコ苫小牧店で年間二百六十万枚、コープの七店舗で同四百六十万枚のレジ袋削減につながる見通し。
またマックスバリュ北海道のニュースリリースによると(なんでswfファイルなの?(^^;))、「6店舗」はMV花園店、支笏湖通り店、澄川町店、有珠川店、倶知安店、Joy倶知安店。
レジ袋のコストについてはよく知らないが、巷間1枚1円から2円と言われている。
たまたま見つけた仙台市のサイトでは、事業用レジ袋は1枚あたり2.5円と計算されている。そんなに高いか?とも思うが、これと記事中にある460万枚/年から計算すると、年間2,900万円弱(1店舗あたり約410万円)のコストダウンとなる。
あまり「環境」と絡めて欲しくないけど、まー、ここではそのへんの話は控える。イオン北海道(札幌)とマックスバリュ北海道(同)のイオングループ二社とコープさっぽろ(同)が、苫小牧市と後志管内倶知安町の計十四店舗でレジ袋の有料化に踏み切る方針を固めたことが十一日、明らかになった。北海道洞爺湖サミットに合わせて環境配慮の姿勢を示す狙いで、六月にも実施する。
(レジ袋以外の、店内に夥しく存在する石油製品について思いを致すにはよい機会かも知れない)
2008/04/17 木
2008/04/01 火
2008/03/31 月
ガソリン税騒動
優遇措置を多く作り、かつそれを恒久的なものとせず時限的なものにするのは、企業や業界団体の寄付に対するインセンティブを高めるためだ、ということを。
2008/03/17 月
統計も比喩である
もちろん気づかなかった本質が見えたり、傾向を占ったりするのに有効であるのは経験が示す通りだが、飽くまでも現実そのものではない。