好調は結構なことですが
ひらふエリアと花園エリアを合わせた延べ滑走人数は四十七万二千五百六十一人、前年比8・7%増と好調で、滑走者の五人に一人がオーストラリア人を中心とした外国人スキー客だった。
外国人客(推計値)は、前年から三万八千人増え延べ九万八千人。全滑走者の20・7%を占めた。最盛期の一、二月は「平日なら三人に一人という状態だった」(同社)という。
5人に1人ねぇ…。
異形の王権 (平凡社ライブラリー) 網野 善彦 (感想) |
クライミング・フリー―伝説を創る驚異の女性クライマー リン ヒル グレッグ チャイルド Lynn Hill Greg Child 小西 敦子 (感想) |
路上 (河出文庫 505A) ジャック・ケルアック (感想) |
健康づくりと競技力向上のための スポーツ栄養マネジメント 鈴木 志保子 (感想) |
<< (35)ラストグランヒラフ | main | ザ・サーチ >>
ひらふエリアと花園エリアを合わせた延べ滑走人数は四十七万二千五百六十一人、前年比8・7%増と好調で、滑走者の五人に一人がオーストラリア人を中心とした外国人スキー客だった。
外国人客(推計値)は、前年から三万八千人増え延べ九万八千人。全滑走者の20・7%を占めた。最盛期の一、二月は「平日なら三人に一人という状態だった」(同社)という。
Comments
しかし、彼自身ヒラフの山の魅力を全く知りません。
なぜこんなにオージーが来るのかわかってないようです。
Posted by champ at 2006/05/16 14:37
魅力はわかっていると思いますよ。じゃないと、またニセコに自分から戻ってくるなんてことはしないでしょう。オージーが来る理由もしっかりと分析しています。ただし、ロコの人たちとニセコの盛り上げ方のアプローチが違うのかもしれません。
Posted by おが at 2006/05/16 19:50
オージーの割合は少なく感じるけれども、たぶんこのぐらいの数字で合っているんだろうなぁ。なんだか最近は、ひらふを壊滅的に食い荒らしている土地バブルの方が心配...
Posted by おが at 2006/05/16 19:54
ルスツの方が洗練されてるもんな。…十数年前に行ったきりだけど(^^;)。
Posted by HY at 2006/05/16 21:02
ちなみに留寿都はバスでホテル前に停車した事はあるけど滑った事無いです。
周りで滑った事ある人も皆無だなぁ。
関東からはあまり行かない?
Posted by ぐら at 2006/05/17 09:54
Posted by うっちぃ at 2006/05/17 11:25
Posted by おが at 2006/05/17 23:04