ヒラフの積雪
「頂」の積雪量が初めて「400cm」に達しました。
暖かい降雪&ウインドスラブですから、引き続き注意しないとね。
暖かい降雪&ウインドスラブですから、引き続き注意しないとね。
![]() |
ブルックナー (新潮文庫―カラー版作曲家の生涯) 土田 英三郎 (感想) |
![]() |
遠野物語・山の人生 (岩波文庫) 柳田 国男 (感想) |
![]() |
ウイニー―情報流出との闘い (宝島社新書) 湯浅 顕人 (感想) |
![]() |
元祖女子山マンガ でこでこてっぺん ゲキ (感想) |
![]() |
アイヌ語地名で旅する北海道 (朝日新書 103) 北道 邦彦 (感想) |
![]() |
ナンバ走り (光文社新書) 矢野 龍彦 金田 伸夫 織田 淳太郎 (感想) |
![]() |
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか (新潮文庫) 佐藤 唯行 (感想) |
<< 下流社会 | main | 感動は一度だけ >>
Comments
崩れたら大量の雪が一気に落ちる状況です。ところによっては不安定なところと、安定したところが混在しています。
ちなみにピークからだと、コースの取り方によっては・・せっぴ近く、尾根地形の急斜面や尾根付近のくぼみが消えてしまっているところなど、危険と感じる場所が数箇所存在します。
それでも、上部はやわらかく厚みもある新雪、下部は深くオーバーヘッドのPowderを堪能できました。」
Mixi投稿文より抜粋。
Posted by もぉ at 2006/02/11 14:48
Posted by champ at 2006/02/11 16:55