オロフレは無意根のリベンジ

事前の調査通り登りに1時間余、ちょっとしたハイキングくらいのものではあったが、ガケあり急登行あり、変化に富んでかなり面白い行程だった。
そして何より、山頂からの絶景! 雲一つない空の中での360°の眺めは、北は羊蹄から南は駒ヶ岳(!)まで、それはそれは見事なもの。視界がほとんどなかった無意根山の残念を、文字通り晴らしたのであった。
![]() |
マークスの山(上) 講談社文庫 高村 薫 (感想) |
![]() |
仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか (幻冬舎新書 や 5-1) 山本ケイイチ (感想) |
![]() |
聖少女 改版 (新潮文庫 く 4-9) 倉橋 由美子 (感想) |
![]() |
アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか (新潮文庫) 佐藤 唯行 (感想) |
<< 笑顔が集まるお盆週間 | main | MTと500 >>
Comments