奥只見キャンプ!

トンネルを抜け、峠を越え、それはそれは人里離れた“秘境”。テントサイトには2-3グループしかいなくて静かだし、夜は満天の星空が見られるし、もちろん直火もおっけー、枯れ枝を集めた焚き火も思い切り堪能できた(カミさん、火遊びにハマる)。
友人の好意でジンギスカンやイワナも食え、もう言うことなしの連休だった!
→レポはこちら
![]() |
孤高の人 (上巻) (新潮文庫) 新田 次郎 (感想) |
![]() |
うどんの秘密―ホンモノ・ニセモノの見分け方 藤村 和夫 (感想) |
![]() |
世界史のなかの縄文―対論 佐原 真 小林 達雄 (感想) |
![]() |
オシムの言葉―フィールドの向こうに人生が見える 木村 元彦 (感想) |
![]() |
天才アラーキー 写真ノ方法 (集英社新書) 荒木 経惟 (感想) |
<< じゅりぃ~~! | main | シーズン初のニセコ詣で >>
Comments