iTMS Jで買ってみた
オープンの熱が少し冷めたところで、iTMS Jでポチっとやってみました。
記念すべき初ポチは、尾崎亜美のアルバムでした(笑)。
この間にMoraやOnGen、BARKSといった配信サービスも覗いてみたんだけど、使用感はiTMSがダントツですね。
でもやっぱり「200円」が多い。
200円は全体の1割というけど、邦楽はほとんど200円なのでは?つーくらいの感覚があります。
あと「アルバムまとめ売り」も多い。
これはよくないね。「この曲欲しいけどアルバム全部は要らないや」っていうラインにいるユーザーは結構多いのではないか。アーチストの哲学もあるのかも知れないけど(なさそうだけど)、「10曲1,500円」より「1曲150円」の方がビジネスチャンスが大きいのは明らかでしょう。
「200円」と「アルバムのみ」は当面ボイコットしようと思います(笑)。
邦楽タイトルは少ないなぁ。
SMEってやっぱ強いんだよなぁ。
欲しいのに入っていないアーチスト/曲をリストアップしてみると、かなりの確率でSMEでした。
自分がこんなにソニーに依存していたとは…。orz
いっぽうソニーはオリコンとは手を結んだらしく、抵抗勢力として手を緩めていないようですね。
レンタルCDと携帯(着うた)の文化があり(iPod+Mac文化への抵抗感もあるかも)、メーカーや著作権乞食が乱立する日本ではおいそれとは勝てない気もするが、頑張って欲しいっすね。
なんたってユーザーにとって優れたサービスだからね。
システム的には、まだデータベースが未整備のようですね。
曲名リストで「すべて」を選んでも1つのアルバムしか出なかったり。
アーチスト名なども混乱しています。
バグが発端という松崎しげる祭り(iTMS=iTunesMatsuzakiShigeru説にはワラタ)とか、アルバム50円祭りとかがあったり、オペレーションもまだこなれていないようす(いまだに50円のがあるから、やっぱり戦略価格かも知れないが)。
あ、あとiTMSのURLへのリンク機能が提供されているんだけど、Operaからはジャンプできません。
なんでじゃ。けっこう残念です。
*
しかし。
買い始めてみると、かなりセーブしているのに、あ、これも、お、これも…って感じで、あっという間に3,750円(25曲)。
キケンだわ~(^^;)。
記念すべき初ポチは、尾崎亜美のアルバムでした(笑)。
この間にMoraやOnGen、BARKSといった配信サービスも覗いてみたんだけど、使用感はiTMSがダントツですね。
でもやっぱり「200円」が多い。
200円は全体の1割というけど、邦楽はほとんど200円なのでは?つーくらいの感覚があります。
あと「アルバムまとめ売り」も多い。
これはよくないね。「この曲欲しいけどアルバム全部は要らないや」っていうラインにいるユーザーは結構多いのではないか。アーチストの哲学もあるのかも知れないけど(なさそうだけど)、「10曲1,500円」より「1曲150円」の方がビジネスチャンスが大きいのは明らかでしょう。
「200円」と「アルバムのみ」は当面ボイコットしようと思います(笑)。
邦楽タイトルは少ないなぁ。
SMEってやっぱ強いんだよなぁ。
欲しいのに入っていないアーチスト/曲をリストアップしてみると、かなりの確率でSMEでした。
自分がこんなにソニーに依存していたとは…。orz
いっぽうソニーはオリコンとは手を結んだらしく、抵抗勢力として手を緩めていないようですね。
レンタルCDと携帯(着うた)の文化があり(iPod+Mac文化への抵抗感もあるかも)、メーカーや著作権乞食が乱立する日本ではおいそれとは勝てない気もするが、頑張って欲しいっすね。
なんたってユーザーにとって優れたサービスだからね。
システム的には、まだデータベースが未整備のようですね。
曲名リストで「すべて」を選んでも1つのアルバムしか出なかったり。
アーチスト名なども混乱しています。
バグが発端という松崎しげる祭り(iTMS=iTunesMatsuzakiShigeru説にはワラタ)とか、アルバム50円祭りとかがあったり、オペレーションもまだこなれていないようす(いまだに50円のがあるから、やっぱり戦略価格かも知れないが)。
あ、あとiTMSのURLへのリンク機能が提供されているんだけど、Operaからはジャンプできません。
なんでじゃ。けっこう残念です。
*
しかし。
買い始めてみると、かなりセーブしているのに、あ、これも、お、これも…って感じで、あっという間に3,750円(25曲)。
キケンだわ~(^^;)。
Comments