(28) ヒラフ -4℃ ユキ

テレの急斜は(も)、基本的には緩斜面の滑り方と変わらない。要は両足荷重のセンター荷重を守ればいいんだけど、わかっていてもこれがなかなかできない。怖いもんね。
膝が揃う、お尻落ちる、後足荷重抜ける、結果回りすぎてバランスを崩してしまう。
腰が引けないように前後差をキープすることと、後足荷重(内足の小指で押さえる感覚)がわかるようになるといいと思うんだけど。

昼はつばらつばらさんで公約?通りWチョリソー。チョリソーうまし。
帰路(樺立トンネルまで)は、また視界がかすむほどの雪だった。
Comments
今シーズンは、ニセコ無しでした。 来シーズンは、また遊んでくださな。
Posted by gau at 2011/03/27 18:08
Posted by H氏 at 2011/03/28 08:49