1/8の雪

低気圧がシムシル島付近にビシっと決まり、今季最大の大寒気が流れ込む典型的な冬型。
昨日の予想天気図では等圧線がやや広がりそうだったが、3:00の実況を見るとまだ4本かかっている。
今は降ったり止んだり、時々日がさす小康状態だが、まぁ、今日はまったり読書とか部屋の掃除とか。
写真は「やす夫」の見事な角刈り風景(笑)。西からの季節風による吹き溜まりである。札幌の積雪は20cmといったところ。
![]() |
霞が関埋蔵金男が明かす「お国の経済」 (文春新書 635) 高橋 洋一 (感想) |
![]() |
孤高の人 (上巻) (新潮文庫) 新田 次郎 (感想) |
![]() |
西の魔女が死んだ (新潮文庫) 梨木 香歩 (感想) |
![]() |
交響曲名曲名盤100 (1979年) (On books) 諸井 誠 (感想) |
<< 琴似昼飯シリーズ2010 | main | (11) ヒラフ -6℃ オオユキ >>
Comments