[41] イワオヌプリ 9℃ カイセイ

とは言え、雪そのものはまだ潤沢です。道道58号線の行き止まりの部分はまさに除雪車が作業中だったので、予定のルートを変更して五色温泉裏から登ることにしました。
写真は露天風呂棟から行く方向を撮ったもの。右遠方にちょこっと見えているのが、今日滑った斜面です。

クリックで拡大トラバース気味にピークを目指そうと思っていたところ、見ると手前にすごくオイシソーな大斜面が広がっています。すかさずそっち(1,010mくらいのポコ)に目標を変更。
ザラメで、しかもけっこうな急登で時おり板がズリ落ちたりして難儀するのですが、下りの快感をニヤニヤと想像しながらえっちらおっちら登ります。

クリックで拡大約2時間ほどで目標地点に到達。(アンヌプリの向こう側を除き)360度の眺望が開け、それはもう爽快の一語です。寒くもないし、しばしまったりと山の空気を吸い込みました。
右写真は、アンヌプリ上空から昆布岳方面に向かって伸びる飛行機雲を捉えんとするHカマラマン。
(ちなみにてっぺんの雪はもう消えている)

広大な斜面を、ヨダレ垂らして二人占め~♪
この天気・この気温ですから下の方は若干ストップ雪でしたが、なにしろうっとりの一本でした。

日替り枠の新メニューということで「ジャコカツ」をご紹介いただきました。噛むほどに味がどんどん出てくる感じのジャコカツ、これまた絶品でした。
過去のイワオヌプリ
・2008/1/6
・2006/4/8
Comments