<< 謎の敗退再び… | main | 冬来たりなば… >>

2009/10/26 月

ゆめぴりかメモ

冷夏による不作と厳しい出荷基準により、極端な品薄になっていた道産米期待の超新星・「ゆめぴりか」。
今シーズンの購入は諦めていたんだけど、先日なにげにコープに寄った時に2kg袋が偶然入荷していて、ようやくゲットすることができました(嬉)。
昨日同じ店に行ったら、なんのことはないまだ売れ残っていましたが…(笑)。

コメの旨味はタンパク質の含有量に左右されるといい、少ない方がいいんだそうで(もちろんそれだけじゃないんだろうけど)。
ゆめぴりかは「6.8%以下に限る」。これまで話題になった道産米「ほしのゆめ」や「ふっくりんこ」、かつての期待の星「きらら397」も最上級品は「6.8%以下」となっているようですが、6.9%以上のものも併売されているところが違います。

その食味はコシヒカリにも匹敵…いやヘタすると凌駕するとさえ言われる「ゆめぴりか」ですが、「魚沼産コシヒカリ」になると6.4%以下が基準ということで(しかも過去20年間の平均は5.8%)、このタンパク質に関する限りはコシヒカリに一日の長があるようです。

全道一律の厳しい基準を疑問視する向きもあるようですし、農家の意欲やホクレンを通さないコメが流通するオソレなどの問題点も指摘されていますが、高級・信頼のブランドとして育成するならこういうシバリは必要だし、場合によっては手に入らないこともよしとしなければならないと思いますねぇ。

まぁ議論はともかく、さっそく食ってみました。
新米だけに水加減が難しいのですが(^^;)、悪くはないです。どっちかっちゅーと「八十九(おぼろづき)」に似てるかな?

でも、昨年農家からほぼ直にいただいたコメ(もちろん精米したて)の方がはるかに旨かったなぁ。

なかなか難しいもんですな。

なお、今年の「ゆめぴりか」は今週で終売となるそうです。

Trackback URL


Comments

うちも、「ゆめぴりか」あるよ。
ただし、ただし農家から分けてもらったので規格に合致しているかは謎です(笑)

おぼろつき、ゆめぴりかと新しい道産米がいろいろでているけど、結局は田んぼと品種の相性が大事。


うちは北竜のきららかほしのゆめ。

作っている人が知り合いなので間違いなし。

今年も美味しいよ>メシ
うらやましい、道産米LOVE~
昨年からコメに目覚めてしまって、卓上精米器を買おうかどうか、悩み中。
そうか、タンパク質の含有量が重要なのですね。勉強になりました。
うちは美唄の「おぼろづき」です~。どこに行くにも、おにぎり持参!
なんだ2人とも自慢か…(爆)。
しかし改めて写真を見ると、ゆめぴりかのパッケージって楽天カラーな。
うちにもトドックからゆめぴりか 2kg が入荷いたしました(さすがトドック!)。でも、まだほしのゆめが残っているので、まだ食べてないっす。
精米してから時間が経つと味が落ちるので、ゆめぴりかから食べましょう。

Comment form