久々初物
定山渓にある神威岳(983m)。
かねてから目はつけていたんだけど、林道歩きがウンザリするほど長そうな印象があったので二の足を踏んでいた。
今回ちょうど現在の足の状況に合うんじゃないかってんで(往復5時間程度の歩き)、攻めてみることにした。
今シーズンはずっと再訪が続いていて、久々の「初訪問の山」である。
国道230号から百松橋奥にある駐車スペースにクルマを置き、ゲートから林道へ入る。
約20分程度で登山口入り口。あら。思ったより近かったのね。
入り口はともすれば見落としそうだが、「←神威岳」という標識が出ているので間違えることもない。
再び林道に出た後、ほんとの登山道に入る。
木が立ち込んでいて直射日光は遮ってくれるが、風がないので結構暑い。もっとも、夏に暑いのは当たり前。運動したら汗ダクっつーのも当たり前。流れ落ちる汗を楽しみながら歩く歩く。
神威岳は、市内からもそれとわかるという威容である。岩山である。ズーンと聳えているのである。途中に急登があるのは容易に想像がつく。
その通り、3カ所ほどロープ場があるなど、心臓やぶりっつー坂があったり、平坦な尾根筋があったりとメリハリがあって、なかなか面白い道だった。
写真は頑張るダンナである(笑)。
思ったより早く、約2時間50分で山頂。(山頂直下に北西側の烏帽子岳への分岐がある)
調理するタイプのフリーズドライカレーと恒例の冷凍杏仁豆腐(至福)をゆっくり楽しんだ後、来た道を下山する。約2時間20分。
合計約6時間10分ほどの行程であった。
いやーいい汗かいた。
帰りに自販機で買った喉打つコーラ、サイコー。
かねてから目はつけていたんだけど、林道歩きがウンザリするほど長そうな印象があったので二の足を踏んでいた。
今回ちょうど現在の足の状況に合うんじゃないかってんで(往復5時間程度の歩き)、攻めてみることにした。
今シーズンはずっと再訪が続いていて、久々の「初訪問の山」である。
国道230号から百松橋奥にある駐車スペースにクルマを置き、ゲートから林道へ入る。
約20分程度で登山口入り口。あら。思ったより近かったのね。
入り口はともすれば見落としそうだが、「←神威岳」という標識が出ているので間違えることもない。
再び林道に出た後、ほんとの登山道に入る。
木が立ち込んでいて直射日光は遮ってくれるが、風がないので結構暑い。もっとも、夏に暑いのは当たり前。運動したら汗ダクっつーのも当たり前。流れ落ちる汗を楽しみながら歩く歩く。
神威岳は、市内からもそれとわかるという威容である。岩山である。ズーンと聳えているのである。途中に急登があるのは容易に想像がつく。
その通り、3カ所ほどロープ場があるなど、心臓やぶりっつー坂があったり、平坦な尾根筋があったりとメリハリがあって、なかなか面白い道だった。
写真は頑張るダンナである(笑)。
思ったより早く、約2時間50分で山頂。(山頂直下に北西側の烏帽子岳への分岐がある)
調理するタイプのフリーズドライカレーと恒例の冷凍杏仁豆腐(至福)をゆっくり楽しんだ後、来た道を下山する。約2時間20分。
合計約6時間10分ほどの行程であった。
いやーいい汗かいた。
帰りに自販機で買った喉打つコーラ、サイコー。
Comments