<< 消費者心理 | main | 消費者心理(2) >>

2008/07/29 火

ついつい悪口を言ってみる

伝聞ばっかなんですけど。

埼玉県警浦和東署は28日までに、道交法違反(無免許運転)の現行犯でNHKさいたま放送局地域スタッフ(51)を逮捕した。所持品から覚せい剤とみられる粉末が見つかり、覚せい剤取締法違反(所持、使用)の疑いでも調べる。

容疑者は業務中だったという。

社会 北海道新聞

業務ストレスのせいか、キメた勢いで契約を迫るのか知らないけど、下手に断ったらキケンかもねぇ。

*

NHK『ためしてガッテン』という『科学』番組が、
「冷蔵庫で早く氷を作りたいなら、いったんお湯に沸かして凍らせると良い。」
というものを放送したというのでした。

大槻義彦のページ ―大槻義彦公式ブログ― powered by ココログ: 7月 第2回 【ムペンバ効果】

これなんかは伝聞の伝聞になっちゃうんだけど(恥)、科学者・大槻氏の見解を待つまでもなく、話がオカシイですわな。

モンティ・パイソンばりの国営放送コントっつーならいざ知らず、「ためしてガッテン」もあの堺正章の番組と同じ道を辿るのではないか?

*
アナログ停波までちょうど3年となった7月24日から、NHKのアナログ放送番組の画面内に「アナログ」というロゴが表示されることになったという。(参照

認知促進…というより、アナログ棄捨を威圧的に迫る感じがするよね。

地デジ化は一部利権の増長と甚大な廃棄物を生む社会正義に反する行為だと思うので、片棒担ぐのはやめてほしいな。

Trackback URL


Comments

自分がダメ人間の烙印を押されたような気にさえなる(苦笑)>「アナログ」表示。
我が家のTVは向こう3年ではポシャる予定無しで思案中でつ。いっそポシャってくれ!
いっそ「これを機にTV見るのをやめる」という選択肢もあるやね。
地上波機能ついてない(その分安い)TVとかあったら一票だな~。
浦和東警察署ってことは、ウチのすぐそこじゃないですかぁ。をー、こわ。。。。
透明度の高い氷を作るなら でないの?
「透明度の高い…」は別の話のようです。
http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q3/20080709.html
私も不勉強でよくわかっていないけれど、大槻"プラズマ"義彦氏のこととなると私もムキになってしまうので書いちゃいます(笑)。

「ためしてガッテン」でおこなっている「実験」は、番組内では「実験」と称しているけれども、あれは「デモンストレーション」と呼ぶべきものです。「結果がわかっている」ものを視聴者に再現しているだけ。
もちろん、実験をしてみて、その追試で再現性がないと科学ではない。いわゆる、科学でいう再現とデモンストレーションは違うものだと思います。ということは、「ためしてガッテン」という番組は、もともと科学的な番組ではないと思います。過去に TBS で放送されていた「あるある」よりは、いくぶんかはまともな「ウラワザ紹介番組」と理解するのがいいのではないでしょうか。

そして、このムペンバ効果は検証がしっかりとされていません。多くの人が追試を行っているようですが、現在のところ「効率よく再現するのが非常に難しい」ものであるとされています。すなわち、まだ仮説の状態。それをさもう「オトクな裏技」のように視聴者に紹介しちゃうNHKの姿勢は批判されるべきでしょう。

ただし、ムペンバ効果については、いまだ議論されているものなので、これを疑似科学とするか否かはわかりませ。この状態、すなわちまだ仮説にしか過ぎないことを、さも「私が真実である」かのように一方的に批判するのはいかがなものか?という気がします。

参考
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tokyo-sui/kids/kids_jikken17.html
http://physicsworld.com/cws/article/print/24493
いやいや、まあまあ…(笑)。

私がモンダイにしてるのは番組内でしっかり「仮説」なり「一説」なりと説明しているのかという一点だけですんで。
まぁ見てませんので…(^^;)。
私も番組を見ていないんで、番組内で説明があったかどうかは知らないけれども、大槻せんせが受けとった読者からのメールの内容は不明だけど、そのメールだけで番組内容をここまで断罪する手法は相変わらずな感じだよね。

あとNHK広報部の説明もすでに出ていますね。

http://www.j-cast.com/2008/07/26024115.html

Comment form